2012年11月22日
ありがたいな~
今朝、1本のお電話を頂きました。
私事で、若干トラブルが有り(汗)
結構なピンチに自分自身で、自分を追い遣ってしまいました。
そんな自分を気に掛けて頂いてのお電話でした。
実際、人づき合いが下手なもので・・・
人に分かって貰える事の少ない私の人生の中、
数少ない・・・自分を理解しようとして下さる御人です。
実際、電話のお陰で救われた部分も
多々有りまくりですので、
タイトルどうり、ありがたいお話です。
朝から、モチベーションがグッと上がるのを感じました。
人は、人に依ってのみ研かれるとはよく言ったものだな~
と本気で思った次第です。
研いてもらってばっかりでは駄目なのですがね(・д・;)
さぁ~頑張って参りましょうか~
私事で、若干トラブルが有り(汗)
結構なピンチに自分自身で、自分を追い遣ってしまいました。
そんな自分を気に掛けて頂いてのお電話でした。
実際、人づき合いが下手なもので・・・
人に分かって貰える事の少ない私の人生の中、
数少ない・・・自分を理解しようとして下さる御人です。
実際、電話のお陰で救われた部分も
多々有りまくりですので、
タイトルどうり、ありがたいお話です。
朝から、モチベーションがグッと上がるのを感じました。
人は、人に依ってのみ研かれるとはよく言ったものだな~
と本気で思った次第です。
研いてもらってばっかりでは駄目なのですがね(・д・;)
さぁ~頑張って参りましょうか~
2012年11月17日
復活 vol.2
最近、自分自身に問うことが増えてきました。

来年になると40の大台に突入・・・

迷っている場合では無いのに・・・

自分なりに思う事を思う様にしてきたかのようでしたが、
以外にも、そうではないらしく(汗)(汗)
結構なツケが溜まっていた様で、前になかなか進めず・・・
自業自得なのですがね(汗)・・・どうやら、また周りの人にご迷惑が及びそうです。
ホントにすいません、どうかお許し下さいませ・・・
許して下さいに無理があるな(泣)
自分勝手過ぎるものね、また嫌われちゃうなぁ、
今回は自分なりにかなりダメージ大きいです。本気でそう思ってます。
いつもそうなのですが、人の信用や信頼を失うのは簡単で、
(よく失う人だったもので

人の信用、信頼を取り戻すのは、並大抵ではなく・・・
今回ばかりは、確実に大ピンチですね。どないしょう
あまつさえ自分のありようさえ儘ならず、自分自身に問いかけても・・・
出てくる答えは不鮮明な物ばかり・・・
ワクワクもドキドキもする事が無く、
自分の体をベットリと覆う疲労感と虚脱感、そして自信喪失


自分自身のダークサイドが吹き出てきます。
まるで、ダースベイダーのフォースが暗黒面に落ちた時の様な
本気で、笑えない展開になってしまった。

これを自分で振り払い・・・

もう一度、自分自身の夢を、目標を、目的を、明確にして
自分自身にワクワク、ドキドキ出来る様に頑張らないと、
しかし、その為に一旦立ち止まって周囲を見渡して見ないと
今、現在の自分の位置確認が必要なのかなと思ってます。
何か、すごく暗い文章になってしまっているので、
そろそろ話題を変えまして(笑)
近々に営業時間の延長を考えてます。
より幅広くお客様のニーズにお答えできるようにと思いまして、
若干、スタッフの出勤時間の変更や工夫が必要になりそうですが、
そこは上手くコントロールしていこうと思います。(汗)
流石に、スタッフ人数は激減するかと思うので・・・
沢山のご予約をお取りする事は出来ませんが(笑)
ほぼ100%予約で終了してしまいそうですがね。
それでも、『お客様にとって便利であれば良いな』との思いからなので、
とにかく、やってみます。(笑)

予定では、通常は19時が最終受付なのですが・・・

1時間ないし2時間営業時間を延ばす予定です。

詳細につきましてはお店までお問い合わせ下さいませ。

2012年06月08日
ブログが2つ有ると結構大変(≧ω≦;)
さてさて、ブログが2つとは・・・これ如何に
実はアメブロにも私のブログがございまして、
『そんなに書けるかぁ~』なんて思いつつ
ぼちぼち書いてますが、まぁまぁ何とかなるものです。
そして、何気に書いてますと不思議な事に
色々と気付かされます。
(特に自分が書いた文章ミスそれ以外も沢山ありますがね)
前回、6日に夫婦喧嘩の話を書きましたが、
実際書いて、ブログをあげた後、アメブロに同じ内容を書こうとした時、
ふと気付いてしまったのです。
実は、夫婦喧嘩などではなくて、
よくよく考えると僕が嫁さんに叱られただけ
元々、子供が出来る前から「既に一人子供居てるやん」って、
ウチの嫁さんは周囲に言われていたから
怒るとゆうよりは叱る(?‐?;)
そんな感じで、要は僕が自分自身をコントロール出来ていない様に
見えて、心配してくれて、叱られたって事です。
何にしても、「自分を確り持って欲しい」的な事を言ってました。
『挑戦と無謀は違います。』って言われまして、
肝に銘じておきます。
まぁまぁ、こう言っちゃあ何ですが、
ウチの嫁さんに怒られようと思ったら相当ですよ。
気が長いったら、そりゃ~もうかなり長い、
お陰で随分救われていると言いましょうか
かなり助かってます。
ブッチャケこの奥さんでなきゃ
今頃また離婚されちゃっている頃でしょう。
其れは其れでとっても大変な事なのですがね

実はアメブロにも私のブログがございまして、
『そんなに書けるかぁ~』なんて思いつつ
ぼちぼち書いてますが、まぁまぁ何とかなるものです。

そして、何気に書いてますと不思議な事に
色々と気付かされます。
(特に自分が書いた文章ミスそれ以外も沢山ありますがね)
前回、6日に夫婦喧嘩の話を書きましたが、
実際書いて、ブログをあげた後、アメブロに同じ内容を書こうとした時、
ふと気付いてしまったのです。
実は、夫婦喧嘩などではなくて、
よくよく考えると僕が嫁さんに叱られただけ
元々、子供が出来る前から「既に一人子供居てるやん」って、
ウチの嫁さんは周囲に言われていたから
怒るとゆうよりは叱る(?‐?;)
そんな感じで、要は僕が自分自身をコントロール出来ていない様に
見えて、心配してくれて、叱られたって事です。
何にしても、「自分を確り持って欲しい」的な事を言ってました。
『挑戦と無謀は違います。』って言われまして、
肝に銘じておきます。

まぁまぁ、こう言っちゃあ何ですが、
ウチの嫁さんに怒られようと思ったら相当ですよ。
気が長いったら、そりゃ~もうかなり長い、
お陰で随分救われていると言いましょうか
かなり助かってます。
ブッチャケこの奥さんでなきゃ
今頃また離婚されちゃっている頃でしょう。
其れは其れでとっても大変な事なのですがね
オッ
そろそろ、話に飽きてきましたか
如何せん話があちらこちらに散らばるので、
読み難かったり、何を言わんとするかが分かり難いですが、
僕自身も書いていて上手く書けないなぁと
思いながらも書いてます。
書いていたら、いつか上手く書けるようになるでしょう。ww

如何せん話があちらこちらに散らばるので、
読み難かったり、何を言わんとするかが分かり難いですが、
僕自身も書いていて上手く書けないなぁと
思いながらも書いてます。
書いていたら、いつか上手く書けるようになるでしょう。ww
お後が宜しいかどうかは読んで下さった方のみぞ知る。
