2012年04月28日
フゥッ(;+;)
乃愛ちゃん脱臼事件以降いい事なしの啓やん

脱臼してから三日後乃愛ちゃんがインフルエンザにかかり(この時期に・・・)


さらにウチのカッコいい寧桜くんが中耳炎になって発熱


うちの奥様が小児科と耳鼻咽喉科の間を行ったり来たり

さらに夜の寝ずの看病に、奥様には頭が下がる思いで一杯です。

今度何かサービスせねば

2012年04月27日
何と無くね~(^^;)気がする。
何と無く感じるのですが・・・
人間って不思議(´ψψ`)って感じます。
「何をまた、こいつは変な事言い出して
ちょっと気でも違えたか
もしくは、変な物でも食べたんか。」
てな事を親父に言われそうですが・・・
今朝なんか、店の近くにある踏切で
(近くどころか線路の隣が家なんだけど)
丁度、踏切警報機が鳴り出した
人間、音が聞こえるとついそちらに目をやるもので
僕も例外無く、タオルを干している手を止め踏切に目をやると
遮断機が降りて来そうになっているのに
小学1~2年生位でしょうか
5,6人が踏切を走って渡ろうとしている。
「危ないなぁ~」と思っていると1人が転倒
ヤバ
と思って踏切に向かって走り出したら
その子は、すぐに立ち上がり自分で踏切から出た
よかったぁ~と思った次の瞬間ふと頭を過ったのは
この子達は何故、警報機が鳴っているのに
踏切を渡ろうとしたのか(?_?)不思議でしょ(^^;)
凄く不思議なんですよぉ
危ないから警報機と遮断機がある訳でしょ
しかも、鳴ってるときや降りている時は
踏切を渡っちゃいけませんって教わってる筈なのにね
やっぱり、「やっちゃいけません」って
言われたらやりたくなるのだろうか(?。?)
何にしても、何も無くて良かったけど

考えれば考えるほど、不思議不思議摩訶不思議
こんな、日常のちょっとした事が
少しずれると、とんでもない事になるような気がするけど
そんな気がするのは僕だけだろうか

今日も他愛も無い話でした。(・д・
)
お後は宜しいのかな(?_?)
人間って不思議(´ψψ`)って感じます。
「何をまた、こいつは変な事言い出して
ちょっと気でも違えたか
もしくは、変な物でも食べたんか。」
てな事を親父に言われそうですが・・・
今朝なんか、店の近くにある踏切で
(近くどころか線路の隣が家なんだけど)
丁度、踏切警報機が鳴り出した
人間、音が聞こえるとついそちらに目をやるもので
僕も例外無く、タオルを干している手を止め踏切に目をやると
遮断機が降りて来そうになっているのに
小学1~2年生位でしょうか
5,6人が踏切を走って渡ろうとしている。
「危ないなぁ~」と思っていると1人が転倒

ヤバ

その子は、すぐに立ち上がり自分で踏切から出た

よかったぁ~と思った次の瞬間ふと頭を過ったのは
この子達は何故、警報機が鳴っているのに
踏切を渡ろうとしたのか(?_?)不思議でしょ(^^;)
凄く不思議なんですよぉ

危ないから警報機と遮断機がある訳でしょ

しかも、鳴ってるときや降りている時は
踏切を渡っちゃいけませんって教わってる筈なのにね

やっぱり、「やっちゃいけません」って
言われたらやりたくなるのだろうか(?。?)
何にしても、何も無くて良かったけど


考えれば考えるほど、不思議不思議摩訶不思議
こんな、日常のちょっとした事が
少しずれると、とんでもない事になるような気がするけど
そんな気がするのは僕だけだろうか


今日も他愛も無い話でした。(・д・

お後は宜しいのかな(?_?)

2012年04月24日
お休みは忙しい(^ω^;)
おはようございます。
昨日はお休みだったのですが・・・
なかなかのハードスケジュールでした。(^ ^;)
とにかく、朝9:30から歯医者の予約が入ってまして、
次は11:00から医大に嫁さんが検診に行きまして
ひなのチャン、大きくなっていました。\(⌒∀⌒)/
1240グラムになってました。
検査やらがありまして病院から家に帰ってきたのが13:00
それから、お昼を食べまして・・・
少し休憩していると・・・
来ました来ました
ヒマワリさんがやってきました。
お散歩の催促ですよ~(笑)
ほんと、家に居ますと間違い無くヒマワリの
強烈なお散歩催促に見舞われます。(汗)
僕が立ち上がるたびに、
玄関に走っていきまして
自分のリードの前に座る(;^_^A
それでも駄目なら、纏わり尽きます。
「とにかく、私は散歩に行きたいのぉ~~」を
ひたすら、目で訴えてきます。
そして根負けしてお散歩に行きます。ww
お散歩が決まると喜んでスキップしてるように見えます。(汗)
写真を撮れないのが残念
結局背中しか取れない
昨日はお休みだったのですが・・・
なかなかのハードスケジュールでした。(^ ^;)
とにかく、朝9:30から歯医者の予約が入ってまして、
次は11:00から医大に嫁さんが検診に行きまして
ひなのチャン、大きくなっていました。\(⌒∀⌒)/
1240グラムになってました。
検査やらがありまして病院から家に帰ってきたのが13:00
それから、お昼を食べまして・・・
少し休憩していると・・・
来ました来ました

ヒマワリさんがやってきました。
お散歩の催促ですよ~(笑)
ほんと、家に居ますと間違い無くヒマワリの
強烈なお散歩催促に見舞われます。(汗)
僕が立ち上がるたびに、
玄関に走っていきまして
自分のリードの前に座る(;^_^A
それでも駄目なら、纏わり尽きます。
「とにかく、私は散歩に行きたいのぉ~~」を
ひたすら、目で訴えてきます。
そして根負けしてお散歩に行きます。ww
お散歩が決まると喜んでスキップしてるように見えます。(汗)
写真を撮れないのが残念





毎回、車でここまで来ます。

ここだと、車が近くを走ると恐くて動けなくなるヒマワリもリラックスして全速力で走ってます。(笑)
ヒマワリとひなのを連れて早く散歩がしたい父ちゃんであります。(照)
さて置きまして、散歩が終わって家に帰ったのが16:30
帰る途中で、余りにも暑かった為コンビニでアイスを購入してしまい・・・また太るかも(大汗)

帰ってヒマワリとお風呂に入り、アイスを食べ終わったのが17:30
一息つきますと、18:00になっていたので、着替えまして、家を出まして華月殿へ参りました。
ITを使ったセミナーがあるそうでお誘い頂けた事もあり参加させていただき勉強して参りました。
凄くためになるお話でした。今日から実践してみようっと(笑)
結局、家に辿り着いたのは23:30、そこからお風呂に入りまして、嫁さんの頭をシャンプーしまして、1日が終了

就寝は1:20・・・そんな1日でした。
結構、忙しい

でも、なぜか疲労よりも充実感のある1日でした。
またもや、なぁ~んの関係も無いお話でした。
懲りずに最後まで読んで下さった方は、きっとイイ人だね。 感謝

2012年04月21日
やってきました(⌒∀⌒)ww

来た来たキタァ~~w(・∀・)w
やってきました3周年 ヒィ――ハァ――(笑)
めでたい↑メデタイ↑めでたいたらアリャしない↑↑(喜)
H21,4,21にお店を改装してから
早いもので、もう3年(泣)
今日はお店の誕生日だから
ケーキでも買ってやろうかしら
(^∀^)
書いている後ろのほうから
「自分がケーキ食べたいだけだろ」ってツッコミ入ってるけどね
確かに、ケーキ
は俺の超好物
話が今日も、脱線だっせんダッセンしまくり(汗)
しかし、このお店があるから、
このお仕事が出来ている訳で・・・
ここに、店と家を造ってくれた親父と祖父ちゃんに
感謝
さてさて、4周年に向けて色々やっていきますよ~
ブログでも報告するのでお楽しみに(≧ψψ≦)
やってきました3周年 ヒィ――ハァ――(笑)
めでたい↑メデタイ↑めでたいたらアリャしない↑↑(喜)
H21,4,21にお店を改装してから
早いもので、もう3年(泣)
今日はお店の誕生日だから
ケーキでも買ってやろうかしら

書いている後ろのほうから
「自分がケーキ食べたいだけだろ」ってツッコミ入ってるけどね
確かに、ケーキ


話が今日も、脱線だっせんダッセンしまくり(汗)
しかし、このお店があるから、
このお仕事が出来ている訳で・・・
ここに、店と家を造ってくれた親父と祖父ちゃんに
感謝
さてさて、4周年に向けて色々やっていきますよ~
ブログでも報告するのでお楽しみに(≧ψψ≦)
2012年04月19日
久々にメンズを撮影

久々にメンズのカットを撮影してみたよ。
サイドの刈り上げがポイントかな d(^∀^)
相変わらず、写真を撮影するのが超下手ですね(汗)
前髪にも鋏入っちゃってます。
鋏で気合入れて切るとこんな感じです。
右サイドも結構刈ってます次の写真で分かるかな(?_?)
最後の写真は自分が写ってしまい残念な感じになってしまいました。

サイドの刈り上げがポイントかな d(^∀^)
相変わらず、写真を撮影するのが超下手ですね(汗)
前髪にも鋏入っちゃってます。
鋏で気合入れて切るとこんな感じです。
右サイドも結構刈ってます次の写真で分かるかな(?_?)
最後の写真は自分が写ってしまい残念な感じになってしまいました。

2012年04月18日
おパンツがぁ・・・w(・o・;)w
ヒゲさんの・・・
ちょっと、ビックリな出来事がぁ・・・
若干、日が開いてしまって鮮度が落ちますが(笑)ゴメンナサイ
書くの少し恥ずかしくてね(照)
息子達が余りにも爆笑していたので書いてみます。
つい先日の、4/15に同窓会がありまして、
白浜の白良荘グランドホテルに泊りでいってきたのですが、
《当然、宴会をする為にね(^。^)b》
泊りなので、当然の如く、
同級生3人で、朝風呂に入りに行きまして、
特に貴重品も持っていなかったので、
脱いだ衣服のロッカーの鍵を閉めずに入りました。
温泉に入っていたのは10分~15分程だったでしょうか
お風呂から上がりますと・・・
年の頃は80代後半と思しきお爺さんが、
なぁっ何と~私のパンツを履いている

ビックリしつつも、もしかすると同じ物を履いていたかもしれないので
そのお爺さんに一言
『お爺さん、そのパンツはワシのパンツと違うかい
』と
尋ねてみました
すると、そのお爺さん
『あれ、これワシのパンツと違うんかの
』
そんな事を言い出す始末
ヤッパリ、自分の間違いかと思った、
次の瞬間、一緒に風呂に行った友人が一言
『お爺さん、ロッカーの鍵、自分の手首に着けてらいしょう~
』
お爺さんは『ありゃ~、これワシの鍵やなぁ~』と言いだして
自分のロッカーを開けてパンツをはき替える始末
『悪ぃ悪ぃ』と言って私のパンツを、
親指と人差し指でつまみながら返してきました。(怒)
チョット待て私のパンツはそんなに汚くない(-_-メ)ムカッ
私は若干腹が立ちつつも・・・
その場に居合わせた友人は大爆笑(。≧∀≦。)
しかし流石に、爺さんのはいたパンツをはけるわけも無く
ましてや、ノーパンは無理だしと考えていると、
何と、ラッキーな事に同窓会の次の日は
別の友人たちと紀南カントリーにてゴルフの予定
『替えのパンツが有るじゃないか』(笑)
ラッキーでした本当に
実際パンツ無かったら、かなりゾッとするお話でもありますがね

ちょっと、ビックリな出来事がぁ・・・

若干、日が開いてしまって鮮度が落ちますが(笑)ゴメンナサイ

書くの少し恥ずかしくてね(照)

息子達が余りにも爆笑していたので書いてみます。
つい先日の、4/15に同窓会がありまして、

白浜の白良荘グランドホテルに泊りでいってきたのですが、
《当然、宴会をする為にね(^。^)b》
泊りなので、当然の如く、

同級生3人で、朝風呂に入りに行きまして、
特に貴重品も持っていなかったので、
脱いだ衣服のロッカーの鍵を閉めずに入りました。
温泉に入っていたのは10分~15分程だったでしょうか
お風呂から上がりますと・・・
年の頃は80代後半と思しきお爺さんが、
なぁっ何と~私のパンツを履いている


ビックリしつつも、もしかすると同じ物を履いていたかもしれないので
そのお爺さんに一言
『お爺さん、そのパンツはワシのパンツと違うかい

尋ねてみました
すると、そのお爺さん
『あれ、これワシのパンツと違うんかの

そんな事を言い出す始末

ヤッパリ、自分の間違いかと思った、
次の瞬間、一緒に風呂に行った友人が一言
『お爺さん、ロッカーの鍵、自分の手首に着けてらいしょう~

お爺さんは『ありゃ~、これワシの鍵やなぁ~』と言いだして
自分のロッカーを開けてパンツをはき替える始末
『悪ぃ悪ぃ』と言って私のパンツを、
親指と人差し指でつまみながら返してきました。(怒)
チョット待て私のパンツはそんなに汚くない(-_-メ)ムカッ
私は若干腹が立ちつつも・・・
その場に居合わせた友人は大爆笑(。≧∀≦。)
しかし流石に、爺さんのはいたパンツをはけるわけも無く
ましてや、ノーパンは無理だしと考えていると、
何と、ラッキーな事に同窓会の次の日は
別の友人たちと紀南カントリーにてゴルフの予定
『替えのパンツが有るじゃないか』(笑)
ラッキーでした本当に
実際パンツ無かったら、かなりゾッとするお話でもありますがね

2012年04月17日
2012年04月13日
HP更新...NEWスタッフ

■ メルマガ配信プラン
■ ホームページ制作無料(携帯版・PC版)
■ この店ドットコム”有田版掲載”
■ Hair's D.H.K
■ 和歌山県有田市新堂21-4
■ TEL 0737-82-0519
■ 定休日 毎週月曜、第1火,第3日
■ 営業時間 9:00~19:00
■ http://www.konomise.com/chuki/hairsDHK/