2012年11月15日

復活(汗)

只今戻りましてにございます。(汗)


別に、誰も待ってはしないのですがね・・・face03


あえて言うなら、自分にとって良くない気がするのでface07


戻ってまいりました。・・・


とにかく、サボるのは学生の頃から得意なので
(誤解無きようにお願いしますね。仕事はサボってませんからね。icon10)


さてさて、何はともあれ全く持って特に何かを用意して戻った訳ではないので

何を書くかと言って、何も書くものがないface08


何と無く、ふとやり直した方が良いなと思い戻って来たのでik_96


チョット変てこな文章ですが、そうゆう事です。










  


Posted by HairsDHK at 16:21Comments(0)仕事日記

2012年05月09日

エライこっちゃ・・・更新が・・・どないやねん。

ブログ更新の間空き過ぎました(汗)

ついつい更新が止まってしまいました。(ToT)

更新する時間が・・・

イヤイヤ、言い訳はよくないですねm(_ _)m

時間は作るものですよねψ(≧ω≦)ψ


さてさて、一昨日の5月7日(月曜日)に美容室の入社式に
(何処の美容室か書いて良いか聞くの忘れたのでこんな書き方にicon10


行かせて頂く機会を得まして、出席させて頂きました。


ぶっちゃけた感想は素晴らしいの一言でした。

実際は、失敗と言いますか

ちょっとした、ミス等は御愛嬌でありましたがface02

終始、よい入社式でした。愛に溢れてましたねicon06

こんな、入社式が出来る自分になりたいものです。

何と言っても、統括マネージャーを筆頭にかなり高い浸透率で、

会社の理念が浸透しているようでした。
(お前が偉そうに言うなface09って叱られそうだけどicon11)

「理念の浸透」 これが深ければ深いほど会社は

より良い成果を生み出しますよね。

実際に人間であるが故、

100%の意思の疎通は限りなく難しいでしょうが、

共有する考え方や捉え方のベース(理念)が有る為
       

非常に早く問題の解決を得られ、

そもそも、問題自体の発生率も低いのではないでしょうか。

いや、間違い無く低いでしょう。

だって人間、心の距離が近い人に程、本音は言いやすいですし、

逆に、本音を聞けたりします。

許したり許してもらったりも容易でしょう、

認め合う事なんかも当たり前ですね。

そう、まるで血を分けた家族のようにです。

家族とは、喧嘩しても仲直りも早いものですよね、

その会社は社長を中心に正に本当の大家族のようなの感じです。

間違い無く、この先も高い業績を上げるであろう事は、

火を見るより明らかな気が自分はします。



因みに、僕には4才下に一人弟がいますが、

お互いが小さい頃は、30分に1回は喧嘩をし

その度に母に「そんなに喧嘩するんやったら、一緒に遊びなさんな」と

よく叱られたものですが、ものの5分もしないうちに仲直りしている。ww
(読んで頂いている人も経験有るのでは??)

てな位、家族って良いものですが

あれあれ、いつもどうりの脱線ぶりですねぇ~ik_85



話を戻しまして・・・

入社式に参加させて頂いて、

今、自分に必要なのは何かなぁ(? ?)

自分自身で考えてみると、

「共感力」かなって感じましたね。

相手の感覚や感性を共感していける。

そんな、人間がリーダーシップを発揮していけるのではないかなぁ~ik_96

まぁまぁ、共感だけしても駄目ですけどね、

共感して貰えないとねik_83

まず、共感出来たなら逆に共感も得られるはずではなかろうかface03

なんて、思いますねぇ~

お後は宜しいですか??

イヤイヤ、話戻ってないヤンface08

お後が宜しい様で(笑)
  


Posted by HairsDHK at 16:26Comments(0)仕事日記

2012年04月24日

お休みは忙しい(^ω^;)

おはようございます。

昨日はお休みだったのですが・・・

なかなかのハードスケジュールでした。(^ ^;)

とにかく、朝9:30から歯医者の予約が入ってまして、

次は11:00から医大に嫁さんが検診に行きまして

ひなのチャン、大きくなっていました。\(⌒∀⌒)/

1240グラムになってました。

検査やらがありまして病院から家に帰ってきたのが13:00

それから、お昼を食べまして・・・

少し休憩していると・・・

来ました来ましたik_84

ヒマワリさんがやってきました。

お散歩の催促ですよ~(笑)

ほんと、家に居ますと間違い無くヒマワリの

強烈なお散歩催促に見舞われます。(汗)

僕が立ち上がるたびに、

玄関に走っていきまして

自分のリードの前に座る(;^_^A

それでも駄目なら、纏わり尽きます。

「とにかく、私は散歩に行きたいのぉ~~」を

ひたすら、目で訴えてきます。

そして根負けしてお散歩に行きます。ww

お散歩が決まると喜んでスキップしてるように見えます。(汗)

写真を撮れないのが残念ik_83結局背中しか取れないik_85
今日もお散歩は片男波です。icon14icon14

毎回、車でここまで来ます。icon17

ここだと、車が近くを走ると恐くて動けなくなるヒマワリもリラックスして全速力で走ってます。(笑)

ヒマワリとひなのを連れて早く散歩がしたい父ちゃんであります。(照)

さて置きまして、散歩が終わって家に帰ったのが16:30

帰る途中で、余りにも暑かった為コンビニでアイスを購入してしまい・・・また太るかも(大汗)icon10

帰ってヒマワリとお風呂に入り、アイスを食べ終わったのが17:30

一息つきますと、18:00になっていたので、着替えまして、家を出まして華月殿へ参りました。

ITを使ったセミナーがあるそうでお誘い頂けた事もあり参加させていただき勉強して参りました。

凄くためになるお話でした。今日から実践してみようっと(笑)

結局、家に辿り着いたのは23:30、そこからお風呂に入りまして、嫁さんの頭をシャンプーしまして、1日が終了ik_96(≧ω≦)

就寝は1:20・・・そんな1日でした。

結構、忙しいicon10

でも、なぜか疲労よりも充実感のある1日でした。

またもや、なぁ~んの関係も無いお話でした。

懲りずに最後まで読んで下さった方は、きっとイイ人だね。   感謝ik_70  


Posted by HairsDHK at 10:47Comments(0)仕事日記

2012年04月21日

やってきました(⌒∀⌒)ww

来た来たキタァ~~w(・∀・)w

やってきました3周年 ヒィ――ハァ――(笑)


めでたい↑メデタイ↑めでたいたらアリャしない↑↑(喜)

H21,4,21にお店を改装してから

早いもので、もう3年(泣)

今日はお店の誕生日だから

ケーキでも買ってやろうかしらik_96(^∀^)

書いている後ろのほうから

「自分がケーキ食べたいだけだろ」ってツッコミ入ってるけどね

確かに、ケーキik_07は俺の超好物ik_83

話が今日も、脱線だっせんダッセンしまくり(汗)


しかし、このお店があるから、

このお仕事が出来ている訳で・・・

ここに、店と家を造ってくれた親父と祖父ちゃんに

感謝

さてさて、4周年に向けて色々やっていきますよ~

ブログでも報告するのでお楽しみに(≧ψψ≦)

  


Posted by HairsDHK at 10:35Comments(0)仕事日記

2012年04月19日

久々にメンズを撮影

久々にメンズのカットを撮影してみたよ。face03


サイドの刈り上げがポイントかな  d(^∀^)


相変わらず、写真を撮影するのが超下手ですね(汗)


前髪にも鋏入っちゃってます。


鋏で気合入れて切るとこんな感じです。


右サイドも結構刈ってます次の写真で分かるかな(?_?)


最後の写真は自分が写ってしまい残念な感じになってしまいました。
  


Posted by HairsDHK at 14:28Comments(0)仕事日記

2012年04月13日

HP更新...NEWスタッフ



■ メルマガ配信プラン
■ ホームページ制作無料(携帯版・PC版)
■ この店ドットコム”有田版掲載”

■ Hair's D.H.K
■ 和歌山県有田市新堂21-4
■ TEL 0737-82-0519
■ 定休日 毎週月曜、第1火,第3日
■ 営業時間 9:00~19:00
http://www.konomise.com/chuki/hairsDHK/  


Posted by HairsDHK at 11:27Comments(0)仕事日記

2012年04月11日

脅威のルーキー(☆o☆)

昨日から、我がDHKに新人が入ってきてます。ik_96(≧ω≦)



何気に、このルーキーちゃんなかなかやります。face08


物覚え速い速いik_83


指導してる此方が楽しくなっちゃうface03


ウチのルーキーの懸賞金は既に1億ベリー位かもね(^∀^)b


ワンピースじゃないから懸賞金はおかしいかもしれないけど

てか何の懸賞金やねん(=・ω・)/

マァマァ、それ位のルーキーって事です。 (笑)


ただし、学校で勉強する国家試験の方は如何なものかik_19ik_19

icon12こればかりは、国家試験受けてみないと分からないねicon12



因みに、高卒の新人ですが、既にシャンプー出来る。



御見逸れしました。w(oдo)w


こりゃ、僕が用無しになる日も近いかもicon10icon10



↓↓シャンプー中ww↓↓
  


Posted by HairsDHK at 16:26Comments(0)仕事日記

2012年04月10日

入学式でぇ~す(^ω^)ノシ


やっとの事で、お客様の撮影に成功しました。 (^∀^)

小学校に入学おめでとうございます。face03

今日も、朝早い時間からだったので・・・

5:30には起きないとicon10icon10

ところが・・・

起きたのが5:45face08

ヤバイヤバイik_84

ダッシュで家を出ましたが結構余裕で

お店に到着ik_96(⌒ω⌒)

やはり早い時間は、道も空いてますね。(笑)






  


Posted by HairsDHK at 12:14Comments(0)仕事日記