2012年04月10日
ヒマワリと・・・(^ω^)

ヒマワリと、
嫁さんと、
嫁さんの
お母さんと、
桜を見に、
和歌山城に行ってまいりました。
ヒマワリは写真が大嫌いなので・・・
こんな、背後からの写真しか撮れない(汗)
しかし、見て頂いて分かるように・・・
結構ポッチャリさんです。
これがまた可愛くて可愛くて
話は変わって桜は微妙に散り始めでした
ただ、風が吹く度に舞う桜吹雪はかなり綺麗で感動物でしたよ。
一応、桜の写真も載せてみたよ。


嫁さんと、

嫁さんの
お母さんと、

桜を見に、
和歌山城に行ってまいりました。

ヒマワリは写真が大嫌いなので・・・
こんな、背後からの写真しか撮れない(汗)
しかし、見て頂いて分かるように・・・
結構ポッチャリさんです。
これがまた可愛くて可愛くて

話は変わって桜は微妙に散り始めでした

ただ、風が吹く度に舞う桜吹雪はかなり綺麗で感動物でしたよ。
一応、桜の写真も載せてみたよ。



アッ因みにウチのひなのチャンは1キロ超えてました。
エコーで見た時欠伸していました。ww
生まれて来てくれる前からこれだけ可愛いとなると・・・
生まれて来たら僕はどうなってしまうのだろうか
今から、若干不安です。
嫁に行くの早かったらどないしよう
絶対に嫌だ

彼氏とか連れてきたらブッ飛ばす
今日も取り留めの無い話です。ww
お後が宜しいようで(笑)
エコーで見た時欠伸していました。ww
生まれて来てくれる前からこれだけ可愛いとなると・・・
生まれて来たら僕はどうなってしまうのだろうか
今から、若干不安です。
嫁に行くの早かったらどないしよう
絶対に嫌だ


彼氏とか連れてきたらブッ飛ばす

今日も取り留めの無い話です。ww
お後が宜しいようで(笑)
2012年04月08日
こんな時間に・・・

桜が満開ですね
明日にでも
嫁とヒマワリを連れてお花見にでも行こうかな
きっと良い感じに咲いてるはず

綺麗だろうなぁ~
アッ・・・アカン
∑( ̄ロ ̄;)
明日は嫁さんの検診や
一緒に病院に行かねば
実は毎回エコーに写る我が子を見るのが楽しみになってます(笑)
今日はブログを書いたのですが・・・
営業が忙しくて・・・
間が開いてるうちに・・・
2回消えました・・・
そんな訳で更新がこの時間になっちゃった。
今日は若干忙しく
この後も更に忙しいので
今日はこの位で・・・
お後が宜しいのかな


明日にでも
嫁とヒマワリを連れてお花見にでも行こうかな

きっと良い感じに咲いてるはず


綺麗だろうなぁ~

アッ・・・アカン
∑( ̄ロ ̄;)
明日は嫁さんの検診や

一緒に病院に行かねば
実は毎回エコーに写る我が子を見るのが楽しみになってます(笑)
今日はブログを書いたのですが・・・
営業が忙しくて・・・
間が開いてるうちに・・・
2回消えました・・・
そんな訳で更新がこの時間になっちゃった。
今日は若干忙しく
この後も更に忙しいので
今日はこの位で・・・
お後が宜しいのかな


2012年04月06日
歯の手入れ(^皿^)y

ヒマワリの歯のお手入れアイテムです。
結構、ワンコの歯は重要みたいに、テレビか何かで言っているのをたまたま見たので、毎日1本噛んでます。いやいや噛ましてます。(笑)
以前は(僕が嫁さんの実家で住むまでは)、
特に歯のお手入れはしていなかったみたいですが、
ヒマワリには、長生きしてもらわないとね(^∀^)b
だって、ヒマワリ居ないと家族が沈んじゃう
って言うか(特に嫁の母ちゃん)元気無くなる。
てな訳で、掛替えの無い家族の一人ですね。(*^_´)b
マァマァ、人(我が家ではヒマワリは犬であって犬でない扱いです。)の事は言えず
僕も、結構歯が悪いので・・・長く歯医者さんに通ってます。
もうかれこれ1年以上になるでしょうか。
歯医者さん曰く「創君は歯を磨けてない」らしく・・・
『イヤイヤちょっと待て朝晩ちゃんと磨いているし』
って思ったのですが・・・
そうでは無いらしくて歯を磨くってちゃんとしたやり方が有って、
教えて頂くと、なるほど今までの僕の歯磨きって間違ってるやぁ~~ん
とにかく、歯は大切にしないとね

僕の場合ですが、肩凝りや、頭痛等も、
歯を治療すると無くなります。
最近、仕事に関係の無い事ばかり書いてますね。
まぁ、こんな感じです。
どないな感じか全く分からんけどね。

お後が宜しい様で


結構、ワンコの歯は重要みたいに、テレビか何かで言っているのをたまたま見たので、毎日1本噛んでます。いやいや噛ましてます。(笑)
以前は(僕が嫁さんの実家で住むまでは)、
特に歯のお手入れはしていなかったみたいですが、
ヒマワリには、長生きしてもらわないとね(^∀^)b
だって、ヒマワリ居ないと家族が沈んじゃう
って言うか(特に嫁の母ちゃん)元気無くなる。
てな訳で、掛替えの無い家族の一人ですね。(*^_´)b
マァマァ、人(我が家ではヒマワリは犬であって犬でない扱いです。)の事は言えず
僕も、結構歯が悪いので・・・長く歯医者さんに通ってます。
もうかれこれ1年以上になるでしょうか。
歯医者さん曰く「創君は歯を磨けてない」らしく・・・
『イヤイヤちょっと待て朝晩ちゃんと磨いているし』
って思ったのですが・・・
そうでは無いらしくて歯を磨くってちゃんとしたやり方が有って、
教えて頂くと、なるほど今までの僕の歯磨きって間違ってるやぁ~~ん

とにかく、歯は大切にしないとね


僕の場合ですが、肩凝りや、頭痛等も、
歯を治療すると無くなります。

最近、仕事に関係の無い事ばかり書いてますね。

まぁ、こんな感じです。
どないな感じか全く分からんけどね。




2012年04月05日
禁煙(^。^)y-~~~
今日で禁煙してから、半年が経ちました。
煙草を、止めた自分に自分自身で少しビックリ(◎-◎;)
「子供が出来たら、煙草は止めます。」と嫁に約束したので・・・
約束したものは、守らなければ
実際、よく聞く話で禁煙すると、「苛苛する」らしいのですが
僕の場合それが、全く無かったので、
(嘘です。結構やせ我慢入ってます。
)
非常に簡単に禁煙出来ちゃった
(これは、本当です。割とアッサリだった。)
また、周りが素敵な人たちなので(笑)
上手く僕をコントロールしちゃう(´ψψ`)ププッ
僕は、超天邪鬼な所が有るので・・・
「出来ない」と言われるとやりたくなるΨ(`∀´♯)
それを、分かった上で僕に「出来ないのに止めておけばぁ~」
と言ってくれる。゜+。(*´∀`)。+゜
なんて、良い親父や弟をもったのだろうか(笑)
まぁまぁ、最早煙草を吸う事も無いので、
何を、言われても何とも感とも
ぶっちゃけ、煙草を止めた事で色々恩恵が有りました。
一番、良かった事は奥さんから見た
僕の信用度と言いましょうか、信頼感と言いましょうか
そんなところが、グ~~ンとUPしました。
奥さんと永く仲良く暮らしたければ・・・
「奥さんと交わした約束は何が有っても実行する」
重要だと分かっていても、なかなか出来ない事ですが、
是非、実践してみて下さいね。
自分の隣に居る人と仲良く暮らせるのが、
とっても、幸せな事なんじゃないかなって思います。
ちょっとオーバーかな

本日も取り留めの無い話でゴメンなさいね
お後が宜しい様かな


煙草を、止めた自分に自分自身で少しビックリ(◎-◎;)
「子供が出来たら、煙草は止めます。」と嫁に約束したので・・・
約束したものは、守らなければ

実際、よく聞く話で禁煙すると、「苛苛する」らしいのですが

僕の場合それが、全く無かったので、
(嘘です。結構やせ我慢入ってます。

非常に簡単に禁煙出来ちゃった

(これは、本当です。割とアッサリだった。)
また、周りが素敵な人たちなので(笑)
上手く僕をコントロールしちゃう(´ψψ`)ププッ
僕は、超天邪鬼な所が有るので・・・
「出来ない」と言われるとやりたくなるΨ(`∀´♯)
それを、分かった上で僕に「出来ないのに止めておけばぁ~」
と言ってくれる。゜+。(*´∀`)。+゜
なんて、良い親父や弟をもったのだろうか(笑)
まぁまぁ、最早煙草を吸う事も無いので、
何を、言われても何とも感とも
ぶっちゃけ、煙草を止めた事で色々恩恵が有りました。
一番、良かった事は奥さんから見た
僕の信用度と言いましょうか、信頼感と言いましょうか
そんなところが、グ~~ンとUPしました。
奥さんと永く仲良く暮らしたければ・・・
「奥さんと交わした約束は何が有っても実行する」
重要だと分かっていても、なかなか出来ない事ですが、
是非、実践してみて下さいね。
自分の隣に居る人と仲良く暮らせるのが、
とっても、幸せな事なんじゃないかなって思います。
ちょっとオーバーかな


本日も取り留めの無い話でゴメンなさいね

お後が宜しい様かな


2012年04月05日
2012年04月04日
自分って・・・
昨日、一昨日とお休みでした。
昨日は凄い天気でしたね、
家が揺れてました、台風かよって感じでしたよね
そんな、とんでもない天気のおかげで・・・
せっかく予定していた「ひなの」の買い物に行けず(TдT)
父ちゃんに買い物をさせてくれないのだろうか(・-・?)
ハィハィ、全く話が見えないですよ~(^^;)
御説明を致しますと・・・娘が7月に生まれます。
その子の名前が『ひなの』なのですが、
ふと思うのです、僕がお父さん(?-?)
大丈夫か(?-?)
本当に大丈夫か(?-?)
ホントにホントに大丈夫か(?-?)
なんて恐ろしい(;ω;)
最近、生まれて来てくれる事への感謝と、
一方で、僕がお父さんで大丈夫かと気になって気になって
今更気にしても、『ひなの』は生まれてくるのですが・・・
本日も書いてる内容が繋がってませんね、
例によって例の如く脱線しまくりです。(^人^)
しかし、こんなに大きな幸福感と不安感が同時に来る出来事って
普段、スーパーのん気な僕には余り経験が無くて
正直、落ち着かない感じが凄くする。
今から落ち着かん言ってたら生まれてくる時どうする
立会いとかはまず無理だな、心臓に負担掛かりそうだ。
嫁さんには「俺は、立会いは無理やぞぉ」って言ったら
「うん、分かってる」って返してきた
僕の事をこれほど理解している人はこの世でこの人だけだろう・・・
この人が、僕の奥さんで良かったぁと思う
オィオィ(=・ω・)/僕がそれでは、奥さんはどうする(?-?)
イヤイヤ、こんな時の女性は強いよね(^∀^)
ビックリするw(・o・)w
正に、 『母は強し』である。
結局、僕は奥さんには勝てないのですね。(笑)
お後が宜しいようだ(汗)

あれ・・・タイトルの自分って・・・は何処に(?-?)
さてさて何処に繋がっていたでしょうか(謎)

昨日は凄い天気でしたね、

家が揺れてました、台風かよって感じでしたよね

そんな、とんでもない天気のおかげで・・・
せっかく予定していた「ひなの」の買い物に行けず(TдT)
父ちゃんに買い物をさせてくれないのだろうか(・-・?)
ハィハィ、全く話が見えないですよ~(^^;)
御説明を致しますと・・・娘が7月に生まれます。
その子の名前が『ひなの』なのですが、
ふと思うのです、僕がお父さん(?-?)
大丈夫か(?-?)
本当に大丈夫か(?-?)
ホントにホントに大丈夫か(?-?)
なんて恐ろしい(;ω;)
最近、生まれて来てくれる事への感謝と、
一方で、僕がお父さんで大丈夫かと気になって気になって
今更気にしても、『ひなの』は生まれてくるのですが・・・
本日も書いてる内容が繋がってませんね、
例によって例の如く脱線しまくりです。(^人^)
しかし、こんなに大きな幸福感と不安感が同時に来る出来事って
普段、スーパーのん気な僕には余り経験が無くて
正直、落ち着かない感じが凄くする。
今から落ち着かん言ってたら生まれてくる時どうする
立会いとかはまず無理だな、心臓に負担掛かりそうだ。
嫁さんには「俺は、立会いは無理やぞぉ」って言ったら
「うん、分かってる」って返してきた
僕の事をこれほど理解している人はこの世でこの人だけだろう・・・
この人が、僕の奥さんで良かったぁと思う
オィオィ(=・ω・)/僕がそれでは、奥さんはどうする(?-?)
イヤイヤ、こんな時の女性は強いよね(^∀^)
ビックリするw(・o・)w
正に、 『母は強し』である。
結局、僕は奥さんには勝てないのですね。(笑)
お後が宜しいようだ(汗)


あれ・・・タイトルの自分って・・・は何処に(?-?)
さてさて何処に繋がっていたでしょうか(謎)
2012年04月01日
4月1日・・・なのに・・・からの~w(゜o゜)w
早いですね~~

2012年になって既に1/4が過ぎちゃったよ。



ホント早い、今月の21日で、有田に帰ってきて
お仕事をさせて頂くようになって丸々3年
ズバリ、リニューアルして、3年
とゆう事は・・・
3周年だぁ~~~w(゜o゜)w
本来、嬉しいはずなのだが・・・
余り嬉しくはない・・・
なかなか改革が上手くいかない現状を見ていると
結構、疲れてくるもので・・・
お仕事が流石にねぇ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
嘘でぇ―――ス
エイプリルフールとゆう事で(^人^)
古典的過ぎるボケでスイマセン
そんなわけ無いやぁん
僕がモチベーションDOWNなんて有り得ない
それが、もし万が一、有るとしたら・・・
今の奥さんを失ったらなるかもね(//∀//)
まぁまぁ、無いわ~、どう考えても無いわ~

ハイハイ、話戻して戻して
今月から新しいスタッフも増えるし益々頑張らないとねp(^ω^)q
そんなこんなで今日からが当店の2012年度になります。

ヤッパリ、始まりは春が良いんじゃないかなぁ~と思いましてネ


だから、ウチの年度初めは4月なのでございます。(笑)
2012年度の目標達成に向けてスタートです。
今日も色んな所で脱線しまくりですが、許してね。
さぁ~今日も頑張るぞ~

お後が宜しい様で
2012年03月29日
マスターご自慢の一品

マスターご自慢の一品です。(笑)
何がご自慢かと言いますと・・・
実はこのシャンプーボール・・・
20年以上現役なのです。
凄くないw(゜0゜)w
20年以上でこの綺麗さ

マメなお掃除の賜物です。

この場所でお店を始めて30年以上

排水が詰まったことも無いです。
これも、秘訣があるのですがねぇ~


秘訣はマスターのみぞ知る


何はともあれ物を大切にする典型ですね(。≧∀≦。)
やはり半世紀以上1つの仕事を続けると
何か掴めるのかも知れない
