2012年03月25日
こんにちは
こんにちは、仕事の合間に書いてます。
今日は、気持ち良い天気ですね
若干、ドライブに行きたい気分
イヤイヤ、今日もお仕事お仕事
(⌒∀⌒)
お仕事って楽しいですよね~
このお仕事大好きであります(≧ω≦)
アリャ
以前にもこんな事書いたような
今では、仕事大好きですが・・・
ちょっと、僕の昔話書きますねww
僕は、この仕事がしたくて始めた訳では無いんですね~
この仕事に就いた最大の理由は、
実家が、この仕事を営んでいたからです。
そうなんです。只それだけの理由でこの仕事に就いたのです(^_^;)
親には、少し申し訳ない気がしますが、
しかも、この仕事技術職に見えてますが・・・
実は同じ位、営業職でもあり接客等がそれにあたります。
見習いの頃なんか、反復練習が殆どで面白くないし、
実際、この頃は仕事嫌いだったね。
まぁ、ヤル気無くてね~いつ辞めようか考えてた。(´ψψ`)
だって、目標も目的も何にも無いんだもの
ところがです、ちょっとしたきっかけで頑張る気になる訳ですが
この話は、また何時ぞや書くとして、(^^;)
とにかく、頑張らないといけない状況になるのです(汗)
そんな時、子供の頃祖父ちゃんが自分に言った一言を思い出した訳なんですねww
「好きこそ物の上手なれ」
子供の頃は、アホだから意味さっぱり分からない(笑)
今でも結構アホだけどね
アカン、いつもどうり話脱線
話を戻して戻して
で、更に馬鹿なのでその言葉どうりにすれば
仕事が上手くなると思うわけですよ。ww
なので、「この仕事を好きになろう」
こんな、単純な発想で仕事を好きになり始める訳です。
好きになるとこれが不思議不思議
今までとは、全く違うどんどん好きな部分が増えてくる。
好きな部分が増えて増えて、
最後には全て好きになってる(笑)
てな具合に、僕はこの仕事が大好きになった訳であります。
続きは後ほど書きますネ
今日は、気持ち良い天気ですね

若干、ドライブに行きたい気分

イヤイヤ、今日もお仕事お仕事

お仕事って楽しいですよね~
このお仕事大好きであります(≧ω≦)
アリャ


今では、仕事大好きですが・・・
ちょっと、僕の昔話書きますねww
僕は、この仕事がしたくて始めた訳では無いんですね~
この仕事に就いた最大の理由は、
実家が、この仕事を営んでいたからです。
そうなんです。只それだけの理由でこの仕事に就いたのです(^_^;)
親には、少し申し訳ない気がしますが、
しかも、この仕事技術職に見えてますが・・・
実は同じ位、営業職でもあり接客等がそれにあたります。
見習いの頃なんか、反復練習が殆どで面白くないし、
実際、この頃は仕事嫌いだったね。
まぁ、ヤル気無くてね~いつ辞めようか考えてた。(´ψψ`)
だって、目標も目的も何にも無いんだもの

ところがです、ちょっとしたきっかけで頑張る気になる訳ですが
この話は、また何時ぞや書くとして、(^^;)
とにかく、頑張らないといけない状況になるのです(汗)
そんな時、子供の頃祖父ちゃんが自分に言った一言を思い出した訳なんですねww
「好きこそ物の上手なれ」
子供の頃は、アホだから意味さっぱり分からない(笑)
今でも結構アホだけどね
アカン、いつもどうり話脱線

話を戻して戻して
で、更に馬鹿なのでその言葉どうりにすれば
仕事が上手くなると思うわけですよ。ww
なので、「この仕事を好きになろう」
こんな、単純な発想で仕事を好きになり始める訳です。
好きになるとこれが不思議不思議
今までとは、全く違うどんどん好きな部分が増えてくる。
好きな部分が増えて増えて、
最後には全て好きになってる(笑)
てな具合に、僕はこの仕事が大好きになった訳であります。
続きは後ほど書きますネ

Posted by HairsDHK at 11:05│Comments(0)
│仕事日記